TAKE NOTESを読み始めました

TAKE NOTES! – 引用文献(美濃島事務所)

Zettelkastenに興味が沸いたからです。…第二の脳。SECOND BRAINはそのあとに読みます。

0817読了。悪くはありませんでした。自分の言葉でメモをするという単純で終りのない作業が、このやり方でいいのだと慰めになりました。しかし、期待していたコトは書かれていませんでした。野口悠紀雄さんのようなトコロを求めていたので食い足りませんでした。

Obsidianでつなげる情報管理術【完成版】 のほうが私にあっていた。この本はObsidianの具体的な操作方法が書かれていますが、解説のしかたが上手です。